事業者向けガイドブックについて
『個人情報保護マネジメントシステム導入・実践ガイドブック(JIS Q 15001:2017)第2版—PマークにおけるPMS構築・運用指針対応—』を発売いたしました。本書は「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」の各項目についての解説及び個人情報保護マネジメントシステム構築のためのポイント等を解説した書籍です。
構築・運用指針が対応している、JIS Q 15001:2017、「令和2年改正個人情報保護法」および「令和3年改正個人情報保護法」の一部※へ対応したものとなります。プライバシーマークの新規取得を検討されている事業者のご担当者の皆様にはPMS導入の手引きとして、また、プライバシーマーク付与事業者のご担当者の方には更新申請の準備に役立つ書籍となります。ぜひご活用ください。
※「令和3年改正個人情報保護法」については、デジタル社会形成整備法第50条による改正のうち、学術研究分野における個人情報の規律に関する事項を追記しています。なお、規律移行法人については、一部の要求事項(開示請求など)については、引き続き公的規律が適用されることにご注意ください。
※本書発行以降、構築・運用指針に影響のある諸変更(例:JIS Q 15001の改訂等)が発生した際には、構築・運用指針の項目が変更となる可能性があります。
2022年9月1日追記:第2刷についての正誤票を公開いたしました → 『個人情報保護マネジメントシステム導入・実践ガイドブック(JIS Q 15001:2017)第2版』正誤票 (日本規格協会ホームページを表示します)
ガイドブックの構成
第一部 個人情報保護マネジメントシステムとプライバシーマーク制度1. 企業が個人情報を守る(保護する)ということ
2. 個人情報保護マネジメントシステムとは
3. PMS を構築するメリット
4. JIS Q 15001 とプライバシーマーク制度
5. PMS 構築の進め方の例
第二部 プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針の解説—J.1~J.7—
第三部 プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針の解説—J.8~J.11—
付録 プライバシーマーク制度について
付録1 プライバシーマーク付与適格性審査
ガイドブックの購入について
本書の購入については、(一財)日本規格協会へお問い合わせください。(一財)日本規格協会Webdesk ( (https://webdesk.jsa.or.jp/))

タイトル:「個人情報保護マネジメントシステム導入・実践ガイドブック(JIS Q 15001:2017)第2版—PマークにおけるPMS構築・運用指針対応—」
編著:一般財団法人日本情報経済社会推進協会 プライバシーマーク推進センター
定価:4,950円(税込)
発行:一般財団法人日本規格協会
ISBN:9784542305472