新型コロナウイルス感染症への対応
このページは、新型コロナウイルス感染症への対応に関するプライバシーマーク制度の発信情報をまとめています。随時更新しますので、最新情報をご確認ください。プライバシーマーク制度の対応について
有効期間満了が2021年4月1日以降の事業者様の更新申請期限について ( 2021年1月7日)
更新申請期限についてのご案内 (2020年7月1日)
審査業務の再開について (2020年5月27日)
対応に関するQ&A
新型コロナウイルス感染症への対応に関するQ&A (2021年1月7日:252KB)
プライバシーマーク推進センターの対応
運用相談室・セミナーの実施について (2020年6月24日)
注意喚起
【注意喚起】テレワークを実施する際の留意点 (2020年4月20日)
参考情報
掲載している内容についてのお問合せは、各省庁・機関へお願いします。個人情報の取扱い
個人情報保護委員会
テレワークに伴う個人情報漏えい事案に関する注意事項 (2020年9月23日公表)
テレワークの実施
総務省
新型コロナウイルス感染症対策としてのテレワークの積極的な活用について (テレワークを支援する情報、テレワークセキュリティガイドライン(第4版)など、テレワークにおけるセキュリティ確保に関する情報が掲載されています。)
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)
テレワーク等への継続的な取組に際してセキュリティ上留意すべき点について (2020年6月11日公表)
テレワークを実施する際にセキュリティ上留意すべき点について (2020年4月14日公表)
経済産業省
テレワーク時における 秘密情報管理のポイント(Q&A解説) (2020年5月7日公表)
警視庁
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
IPAの各種テレワーク支援施策 (2020年10月23日公開)
テレワークを行う際のセキュリティ上の注意事項 (2020年4月21日公開)
Web会議サービスを使用する際のセキュリティ上の注意事項 (2020年7月14日公開)
特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)
緊急事態宣言解除後のセキュリティ・チェックリスト (2020年5月19日公開、6月12日解説書公開)
この件に関するお問合せ先
プライバシーマーク推進センター
電話:03-5860-7563
更新日
2021年1月7日この件に関連するこれまでの公表文
2021年1月7日:有効期間満了が2021年4月1日以降の事業者様の更新申請期限について
2020年5月4日:緊急事態宣言の延長を受けたプライバシーマーク制度の対応について
2020年4月30日:【更新】新型コロナウイルス感染症への対応について(Q&A公開)
2020年4月10日:【更新】新型コロナウイルス感染症への対応について(事故報告について)
2020年4月6日:【更新】新型コロナウイルス感染症への対応について(現地審査の延期等)
2020年3月30日:プライバシーマーク推進センターの新型コロナウイルス感染症への対応について (2020年4月7日更新)