各種媒体への掲載事例
プライバシーマーク制度は事業者の個人情報保護の体制や運用の状況が適切であることを、“プライバシーマーク”というロゴマークを用いてわかりやすく示す制度です。個人情報に関する啓発を目的として各種媒体にプライバシーマークが掲載されている事例をご紹介します。
掲載事例一覧
媒体名 | 掲載元 | 掲載目的 | 掲載方法 |
---|---|---|---|
きいちゃんと学ぼう!消費生活マーク・マスター | 教育教材 |
||
消費者情報あおもり(2018.9) | 消費生活センター |
情報提供 |
|
各種マーク表示~このマークを知っていますか?~ | 消費生活部 |
情報提供 |
ページ |
インターネットの危ない世界 PART2 | 消費生活課 |
教育教材 |
|
高校生向け消費者教育資料「 JUMP UP 消費者力を身につけよう!」 | 消費生活課 |
教育教材 |
プライバシーマークは許可なく無断で使用することを禁じています。
非付与事業者がプライバシーマークを使用するには、当協会へ事前に許可申請が必要です。
更新日
2020年3月27日