「JIPDEC個人情報保護研修会2018」開催のご案内(申込受付中)
2018年4月12日更新
当センターでは、昨年度開催した「JIPDEC 個人情報保護研修会2017(以下、研修会2017)」の追加開催として首都圏を中心に、プライバシーマーク付与事業者およびJIPDEC認定個人情報保護団体対象事業者を対象とした個人情報保護に関する研修会「JIPDEC 個人情報保護研修会2018」を開催します。本研修会は「JIPDEC 個人情報保護研修会2017」と同じ講演内容となります。
お申込みは、付与事業者専用サイトから受付中です。
各審査機関でも、審査基準改正に関する付与事業者向けの説明会等を開催しています。
プライバシーマーク指定審査機関主催セミナー
「JIPDEC 個人情報保護研修会2017」の講演資料、動画を付与事業者専用サイトに公表しています。
付与事業者専用サイトのログインIDとパスワードがご不明な方は以下のページをご覧ください。
付与事業者専用サイトについて
「JIPDEC 個人情報保護研修会2017」開催のご案内
JIPDEC 個人情報保護研修会2017
開催概要
- 対象:プライバシーマーク付与事業者およびJIPDEC認定個人情報保護団体対象事業者
- 事前登録制・キャンセル待ち不可
- 1会場1事業者2名(先着順・申込可能人数以上のお申込みは、お断りさせて頂く場合がございます)
- 開催地:東京 2回、大宮(埼玉県)、横浜(神奈川県)、3都市 計4回
- 参加費:無料
参加の有無は、更新審査の申請要件とは一切関係ありません。
開催日・会場・定員(事前登録制)
開催地 | 開催日 | 会場 | 定員 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|
東京① | 4月26日(木) | ニッショーホール (港区虎ノ門2丁目9番16号) |
650名 | 専用サイト から全会場 受付中 |
大宮 | 5月15日(火) | ソニックシティ 国際会議室 (さいたま市大宮区桜木町1丁目7番5号) |
180名 | |
横浜 | 5月30日(水) | 横浜情報文化センター (横浜市中区日本大通11番地) |
230名 | |
東京② | 6月27日(水) | ニッショーホール (港区虎ノ門2丁目9番16号) |
650名 |
プログラム
本研修会は「JIPDEC 個人情報保護研修会2017」と同じ講演内容となります。受付:12時30分~
時間 | テーマ/講師 | |
---|---|---|
1 | 13:30 ~13:35 (5分)
|
開会挨拶 |
2 | 13:35 ~15:05 (90分)
|
【テーマ1】 JIS改正にともなう審査基準の改定について 講師:プライバシーマーク推進センター |
15:05 ~15:20 (15分)
|
休憩 | |
3 | 15:20 ~16:10 (50分)
|
【テーマ2】 認定個人情報保護団体の役割 -認定個人情報保護団体対象事業者であることの意義- 講師:JIPDEC 認定個人情報保護団体事務局 |
※途中入退場可能
申込方法
下記の「付与事業者専用サイト」よりお申込みください。お電話でのお申込みは行っておりませんので、予めご了承ください。
付与事業者専用サイト

付与事業者専用サイトのログインIDとパスワードがご不明な方は以下のページをご覧ください。
付与事業者専用サイトについて
この件に関するお問合せ先
<参加申込みに関するお問合せ先(申込状況の確認・変更・取消/受講票メールの確認)>
JIPDEC個人情報保護研修会2018 運営事務局
TEL:03-5510-4080 FAX:03-5510-4060
E-mail:privacymark-event[at mark]onebest.co.jp
※[at mark]を@に変更して送信してください。
(お電話による受付時間)土日祝日、10:00~18:00
<研修会の内容等について>
プライバシーマーク推進センター
TEL:03-5860-7563
公開日
2018年4月6日