お問合せ
お知らせ
付与事業者情報
当サイトについて
English
付与事業者:
17,553
社
TOPページ
制度案内
プライバシーマーク制度について
概要と目的
付与の対象と単位
実施体制
有効期間
プライバシーマークの表示について
プライバシーマーク指定審査機関情報
プライバシーマーク指定研修機関情報
プライバシーマーク審査員登録情報
PMS構築・運用
マイナンバー対応
ストレスチェック制度に関する参考情報
スマホ等の利用者情報の取扱い
十分性認定に関する補完的ルールへの対応について
内部監査への対応
新型コロナウイルス感染症への対応
災害時の個人情報の取扱い
関連法令等
運営要領・審査基準
運営要領
審査基準と解説
事業者向けガイドブックについて
構築・運用指針の解説動画
個人情報の取扱いに関する事故等の報告について
JIPDECへの事故等の報告
各種様式ダウンロード
Pマーク申請・報告書類
審査機関書類
研修機関書類
審査員登録書類
その他資料
参考情報
消費者の皆さまへ
ご存知ですか?プライバシーマーク制度
プライバシーマーク制度講座
プライバシーマークデザイン
お困りの方へ リンク集
用語ミニガイド
【ご注意】プライバシーマーク(ロゴ)の不正使用について
申請手続き
申請資格
申請書類の提出先
費用
事業者規模の区分
再現地審査
新規申請方法
新規申請をお考えの方へのご案内
1.申請書類の作成
2.申請
3.受取~文書審査
4.現地審査
5.付与適格決定可否
更新申請方法
更新手続き
付与適格決定後の手続き
申請事項の変更手続き
合併・分社の手続き
Ⅰ.有効期間中に合併・分社等が発効の場合
Ⅱ.審査中に合併・分社等が発効の場合
サービスのご案内
サービス
セミナー情報
講師派遣のご案内
プライバシーマーク 事業者のための取得・運用相談室
非付与事業者によるプライバシーマークの使用・関連文書等の転載および引用
普及広報
付与事業者の取組事例
付与事業者によるプライバシーマークロゴ等の活用事例紹介
各種媒体への掲載事例
25周年特別企画
貢献事業者表彰
事務局
プライバシーマーク推進センターについて
沿革
連絡先一覧
よくあるご質問
お知らせ
年別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
制度関連
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
イベント・セミナー関連
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
その他
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
付与事業者専用サイトについて
プライバシーマーク付与事業者専用サイト ログインページ
付与事業者情報
Pマーク付与事業者一覧
Pマーク取消し及び一時停止事業者
当サイトについて
お知らせ
TOP
>
お知らせ
>
制度関連
>
2019年
> 事業者に対する措置について
事業者に対する措置について
当協会は、今般、「プライバシーマーク制度運営要領」の「プライバシーマーク付与に関する規約」第15条に基づき、プライバシーマーク付与事業者に対し、プライバシーマーク付与の取消しの措置を行いましたので、ご報告申し上げます。
2020年11月14日 当該事業者に対する措置は終了したため、事業者名等は削除しました。
措置の状況
この件に関するお問合せ先
プライバシーマーク推進センター
電話:03-5860-7563
公開日
2019年11月14日
お知らせ
年別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
制度関連
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
イベント・セミナー関連
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
その他
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
ページトップへ戻る